ふりかえり_修士1年冬休み

1-3月は鬱期らしい、と感じるようになったのは2年前からである。が、その前からこの時期は弱かったかもしれない。受験生の時もセンター試験1週間前に乳首にしこりができた。ある日いつものように昼寝をしようと地面にうつ伏せになったら、乳首の奥に馴染みの…

ふりかえり_修士1年Aセメ

ふりかえり_2021(9-12月) 谷あり山ありな1年だった。1-3月に鬱になったときは人生どうなるんだろうと思った。それすらも受け入れてくれる人に出会えてからは、あるいはその他の様々な機会を通じて、人に頼ることこそ自立と知った。世間が願うような幸せに出…

ふりかえり_修士1年Sセメ

ひっさしぶりにブログを開こうと思って、「だーごのムダばなし」でGoogle検索かけてみたけど検索の箸にも棒にもかからなかった。SEO狙ってるわけじゃないけどちょっと寂しくなった。どうもダーゴです。Twitterも久しくつぶやいてない気がする、自分用メモを…

メモ、思考の整理

最近めっちゃたるんでる気がするので近況とやりたいこととやるべきことの整理。卒制はまた別 5-8月 建築家になって美に情熱を賭ける人生を歩みたいなと思っていた。院試と設計事務所のバイトで過ぎていく日々、めっちゃよかった。 9-10月 たるんだなぁ。理由…

ふりかえりー3年後半

建築/デザインとの距離感を掴めず、かといって他にやりたいこともなく、目標が曖昧なまま始まったAセメスター。良くも悪くも、個人主義を貫き食指が動くままにやりたいことに手をつけてみました。その1つ1つの学びにフットワークを軽く、かつアウトプットを…

ダンス歴5時間のぼくがいっちょまえにダンスを語ってみた

突然ですが、留学といえば? そう、 「ダンス」 ですよね。合ってた人はぼくと友達になれます。おめでとう。 やっぱほら、コミュニケーションって言葉だけじゃないじゃないですか。英語伝わんなくたって中国語伝わんなくたって、最悪スマイルとジェスチャー…

ふりかえりー3年夏休み

夏休みは、大きく2つのことを行なったので以下それぞれ感想をば。 1、 大学生観光まちづくりコンテスト2、 UGIP3、 その他 1、 大学生観光まちづくりコンテスト 5月末に友達から誘いを受けひょんなことから結成し、なんやかんや4ヶ月間も熱中していた。…

ふりかえりー3年前半

目次1、目標から振り返る2、過ごし方から振り返る3、まとめ 1、目標から振り返る 2年次末にはノンサー・ノンバイト、そして澤田ゼミにもお休みをいただくことになり、究極のニートとして3Sを始めた。それはそれで理由があって、「自分」と「自分の所属」…

ふりかえりー2年後半

こんにちは。3月はGNLFがひと段落し、澤田ゼミも一旦お暇をもらい、バイトも引っ越しや生徒の受験に伴って終了し、大学2年次終了という節目を迎え晴れて”ノンサー、ノンバイト”(仮)、の身分となりました。唐突な自分語りをする程度には時間を持て余して貴重…

ふりかえりー1年前半

ご無沙汰しております。入学してから半年が過ぎようとしています。タイミングは謎ですが、近況報告でもしようかと思います。といっても、近況報告するにはあまりに溜め込みすぎて自分でも整理がついていないのですが、だからこそ、と筆をとった次第です。 「…

読書ー3年後半

10月・存在の耐えられない軽さ / クンデラ著 ; 西永良成訳 11月・地域産業のイノベーションシステム : 集積と連携が生む都市の経済 / 山﨑朗編著 ; 戸田順一郎 [ほか] 著・駅まち一体開発 : TOD46の魅力[recipe] / 日建設計駅まち一体開発研究会, 新建築社編…

読書ー3年前半

4月「tactical urbanism」「夜明け前」島崎藤村 5月「氷」アンナ・カヴァン 6月「仮面の告白」三島由紀夫「書を捨てよ、町に出よう」寺山修司「自叙伝・青春論・幸福論」寺山修司「峠」司馬遼太郎 8月「車輪の下」ヘルマン・ヘッセ作 ; 実吉捷郎 9月「「対話…

読書ー2年後半

9/25~9/30「まちを想う: 西村幸夫講演・対談集」西村幸夫「日本産業の構造変革」中川幾郎、小林伸生、橋本介三「国際地域開発の新たな展開」日本国際地域開発学会10/1~7「菊と刀」 ルース・ベネディクト ; 越智敏之, 越智道雄訳「夜は短し歩けよ乙女」森見登…

ブログを開設したよ

留学にあたって発見・気づき・思うことをぶちまけよう、文章にしようと思いたち、始めてみた。Twitterでは不十分だと感じてきた今日この頃。そして自分の意見をはっきり通そうと思い始めた今日この頃。 自分を知っている人に読んでもらえれば満足だしまだ文…